奨学金返還支援制度について
弊社では、令和6年8月1日から奨学金返還支援制度(手当等支援型)を導入致しました。
従業員の経済的・精神的な負担の軽減を図る為、奨学金を返済中の正社員・パート社員・アルバイト社員(パート・アルバイトに関しては、雇用保険被保険者の方)に対し、月1万円を2年間(総額24万円)、支援致します。
[対象者]
試用期間を終了した日の翌日から1年間以上勤務した従業員の方
[対象となる奨学金]
高等学校、高等専門学校、短期大学、大学、大学院、専修学校の入学 又は 修学を支援する為に貸与する、大阪府育英会 及び 日本学生支援機構を含む、高等学校 及び 大学等の奨学金
各種助成金について
厚労省では、建設業の方が使用出来る「人材開発支援助成金」を実施しており、講習後2、3ヶ月の審査を経て事業主様に助成金が支給されます。
こちらも合わせてご検討下さい。
※助成金を受給するには、下記の条件を満たしている必要があります。
Ⅰ. 雇用保険・労働保険の料率が1000分の18.5(2024年4月現在。但し年々変更になります。)
Ⅱ. 雇用保険、労働保険に加入されている従業員の方(代表者の方や、役員の方で、雇用保険に加入していない場合は対象外になります。)
Ⅲ. 基本的に当協会にて代理申請する形になりますので、書類収集に協力して頂ける方。
(Ⅲが一番大切です。締切直前まで連絡がつかなくなったり、書類が届かない場合は、ご自身で申請をして頂く場合もございますので、ご注意下さい。)
Ⅱ. 雇用保険、労働保険に加入されている従業員の方(代表者の方や、役員の方で、雇用保険に加入していない場合は対象外になります。)
Ⅲ. 基本的に当協会にて代理申請する形になりますので、書類収集に協力して頂ける方。
(Ⅲが一番大切です。締切直前まで連絡がつかなくなったり、書類が届かない場合は、ご自身で申請をして頂く場合もございますので、ご注意下さい。)